SSブログ

聘珍樓料理教室 [料理]

ダイドードリンコの聘珍茶寮という商品に付いていたシールの「聘珍樓料理教室ペア
ご招待」という懸賞に応募していたら当選してしまいました。

2752848

というわけで知人と男二人、聘珍樓本店のある横浜中華街へ。

2752849

そしてなんと明治20年創業という聘珍樓本店に到着。お店の入口も老舗らしく重厚
な雰囲気です。

到着して名前を告げると会場に案内されて、エプロンと帽子と手袋をして準備。お店
の方が今日作る春巻きと焼売の作り方を実演を入れながら説明してくれます。「レシ
ピはお持ち帰りいただきますが秘伝なので萬珍樓に売らないでくださいネ(笑)」と冗
談を交えながらのお話です。

材料を取り分けてもらい焼売を包みます。餃子や春巻きは作ったことがありますが焼
売はあまり作った記憶がありません。指を上手く使って材料をなるべく詰めるのがコツ
とのこと。もう一つの春巻きも男二人で黙々と巻いていきます。焼売の肉は家庭だと挽
肉を使ってしまうことが多いですが、粗いミンチ肉の方が美味しいみたいです。あと芝
エビなども入っています。

完成した後はお店の方が蒸したり揚げたりしてくれます。ちなみに春巻きは茶色にな
るまで揚げすぎず金色になるくらいが美味しく揚げるコツだそうです。

2752850

2752851

春巻きの一つがちょっと曲がっているのはご愛嬌。スタッフの方が自分たちの焼売
を見て「男性の方なのでもっと大きいかと思いましたが可愛くできていますね」と言
っていました。春巻きよりも焼売の方が難しいので前回はきちんと立っていないもの
もあったそうです。

2752852

他にも飲茶(これはお店のプロの方が作ったもの)を頂きました。さすが聘珍樓で上
品な味です。メニューは三種前菜盛り合わせ、チャーシューまん、ショウロウポウ、大
根餅、スペアリブの黒豆味噌蒸し、トビ子のせシュウマイ、ハルマキ、ジャコ醤チャー
ハン、豆乳入り杏仁豆腐でした。中華の世界でも最近は安易に旨み調味料などを使
ってしまう店もありますが、聘珍樓さんでは化学調味料や着色料は一切使っていない
そうです。

2752853

最後に料理の鉄人にも出た謝 華顕総料理長が挨拶をしていました。(一番左側の方)
ダイドードリンコさんの話だともう一つの懸賞商品の肉まんを含めるとかなり応募があっ
たようです。貴重な体験ができてありがとうございました!
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚肉とネギのトロトロ煮 [料理]

畑のネギがだいぶ太くなったので有効活用を考えてみました。ネギは煮ると甘く
なるのでレシピを探したところちょうど良さそうなものを発見。またしても簡単レシ
ピですが・・・。

=材料(2人前)=
・ネギ(白ネギ)・・・2~3本
・豚バラ肉(薄切り)・・・約200g
(煮汁)
・だし汁・・・400cc
・醤油・・・大さじ1
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1/2

だし汁は今回昆布を使いました。(かつおパックやインスタントのだしなどでも可)
醤油は薄口醤油でも良いですね。

2646641

①ネギと豚バラ肉を5㎝程度に切る
②鍋に煮汁の材料を入れ火にかける

2646642

③ネギと豚肉を加えて沸騰したら弱火にし、蓋をして30分程度煮る

2646643

やはりネギは煮ると甘くなっておいしいですが、肉とも相性が良いですね。おかずにも
ぴったりですが、レシピにあった通り残った汁でうどんを作るのもおいしいです。だし汁
にネギや肉のエキスが溶け込んでいます。

2646644

具にわかめを入れてみましたが、先に煮たネギと豚肉を入れるとさらにgood!!
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

”ヤマト”で作る沖縄そば [料理]

近くの街にある駅で沖縄そばの生麺を売っていたので衝動買いしてしまいました。
2606012

沖縄そばは大好物なので見かけるとつい反応してしまいます。家にあるコーレーグ
ース(沖縄の島唐辛子を泡盛に漬け込んだもので沖縄そばの香辛料に使う)が古く
なったのでこれも買ってきました。

さて麺とだしはあるものの、沖縄でよく使う具はなかなか手に入らないため惣菜の
角煮などで代用しました。かまぼこも本来は沖縄かまぼこを使いますが笹かまぼこ
が代わりです。

2606013

代用品で作った割に良くできたような気がします。

”すば”ともいわれる沖縄そばは本土復帰後の一時期、そば粉を使用していないという
理由で”そば”を名乗ることが禁止されていたそうです。とんでもない愚策ですが運動の
結果、昭和53年10月17日にやっと公正取引委員会から”沖縄そば”の呼称認定を受
けることができました。そんなこともあり10月17日は沖縄そばの日になっています。

できれば沖縄に行って本場の”すば”を食べたい!
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カキと芽キャベツのクリーム煮 [料理]

カキ(牡蠣)が安く売っていたのと畑に芽キャベツとブロッコリーがまだまだあるので
牡蠣と芽キャベツのクリーム煮を作ることにしました。先週のシチューとそれほど変
わりませんが、牡蠣や芽キャベツと乳製品の相性は抜群です。

今回はルーを使わず牛乳をベースに作ります。

=材料=(約4人前)
・加熱用カキ・・・約200g
・玉ねぎ・・・1/2個
・芽キャベツ・・・10個~20個
・ブロッコリー・・・1/2~1株
その他キノコ類や好みの野菜など
・バター・・・大さじ1
・サラダ油・・・適量
・小麦粉・・・約大さじ1(適宜)
・牛乳・・・約200~300cc(適宜)
・水・・・約100~200cc(適宜)
・固形スープ・・・2~3個
・白ワインまたは酒・・・100cc
・塩・コショウ・・・適宜

2595899

芽キャベツは前回紹介した通り底に十字に切り込みを入れ電子レンジで約2分温め
柔らかくする。ブロッコリーは約1分間熱湯で茹でる。(今回は畑に小松菜があったの
でこれも追加)

①フライパンにサラダ油を入れカキを炒める。白ワインまたは酒を入れて蓋をし蒸し、
 カキと煮汁を分ける。
2595900

②鍋にバターを入れ熱し玉ねぎを入れて炒め、色が変わったら小麦粉を入れ更に炒
 める。
③牛乳を少しずつ入れ水を入れて調整し、①の煮汁と固形スープを入れてキノコや
 芽キャベツなど野菜を入れて煮る。
2595901

④最後にカキとブロッコリーを入れて塩・コショウで味を整え火を止める。

2595902

いろいろ入って栄養満点ですしカキの出汁でコクが出ておいしいですよ~
nice!(0) 

パエリアの余った材料でチキンのトマトソース煮 [料理]

パエリアの余った材料で夕食のおかずにチキンのトマトソース煮を作りました。
=材料=
鶏肉、きのこ、玉ねぎ、にんにく、固形スープ、ホールトマト、トマトケチャップ、水、ワイン
(あれば)、オリーブオイル、塩・こしょうなど

肉に塩・こしょうをして他の材料を刻んでおく。玉ねぎはくし切りなどににんにくはみじん切
りにする。

①オリーブオイルで鶏肉を炒めて一旦取り出す
2502391

②オリーブオイルににんにくのみじん切りを入れ弱火で香りがでるように熱する
③玉ねぎやきのこなどを加え(今回は余ったパプリカも加えています)炒める
2502390

④鍋にホールトマトを入れて潰しながらあたため、水とあればワイン(両方で100cc~
200ccくらい)と固形スープを加え、①~③で炒めた肉などの材料を加えて煮る
2502392

⑤塩・こしょうで味をととのえて完成
2502393

余った材料で作れるので一石二鳥です。分量は材料の量などを見て作りながら加減
してみてください。簡単ですし材料のダシが出てなかなかおいしいと思います。
(今回は残ったホールトマトを使いましたが通常は1缶使って作ると良いでしょう)
nice!(0) 

パエリアのレシピ [料理]

以前に買ってきていたサフランを思い出しパエリアを作りました。
サフランは地中海沿岸が原産の花のめしべを乾燥させた香辛料で、日本でも
作っているそうですがやはり地中海沿岸ではブイヤベース、パエリア、リゾット、
クスクスや中東でサフランライスなどに使いますね。

2501675

=材料=
米 2合
ピーマンまたはパプリカ 1/2~1個
玉ねぎ 2/1個(トマトスープと合わせて1個)
にんにく 1片
好みの具 下記
鶏肉、ハム・ベーコンなどやムール貝・あさり・はまぐりなどの貝類、エビやイカ
などのシーフードなどお好みで(今回は手羽元とあさりとブラックタイガーを使い
ました)

オリーブオイル 適量(具と米で合計大さじ4くらい)
塩・こしょう 適量
パセリ 少々
レモン 1/2~1個

<トマトスープ>
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ 1/2個(上記と合わせ1個)
にんにく 1片
ホールトマト(缶) 200g
水 カップ4
固形スープの素 3個
サフラン 小さじ1/2
2501676  

ピーマンを切り、にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。
具は必要に応じて塩・こしょうをする。
<トマトスープ>
①鍋にオリーブオイルを入れにんにくと玉ねぎを弱火で炒める
②ホールトマトを加えて木べらで潰しながら炒める
③水、固形スープの素、サフランを加え蓋をしないで沸騰しないように弱め
の火で15分~20分煮る
2501677

④トマトスープを煮ている間にパエリア鍋かフライパンにオリーブオイルを
 入れ、具を炒め一旦取り出す
2501678

⑤オリーブオイルを足して弱火でみじん切りのにんにくと玉ねぎを炒め、米
 を加えて焦げないようによく炒める
2501679

⑥米を透明になるくらいまで炒めたら熱いままのトマトスープを加え、強火
 にして一気に沸騰させ、塩・こしょうで味をととのえる
 ※強火で一旦沸騰させるのがポイント
⑦フライパンの場合は深めの耐熱皿に移し(パエリア鍋の場合はそのまま)
 ピーマンをのせて180度のオーブンで約20分炊く
 ※オーブンは予熱しておく
2501680

⑧炊けたらレモンとパセリを加えて取り分ける
2501688

ちなみにホールトマトや鶏肉などの材料が余ったら”チキンのトマトソース煮”
を作るのもオススメです。

今回ランチ用に作りましたがパーティ料理としても見栄えがします。
見かけの割に簡単なのも良いですね。
”パエリアの素”みたいなものも売っていますが、米から作ってもそれほどの
手間ではないし何よりおいしいですよ。時々作るのでかなり前にパエリア鍋を
買ってしまいました。普通の料理よりは材料費がかかりますが、お店で食べる
ことを考えたリーズナブルだと思います。
お試しあれ!
nice!(0) 

クリスマスケーキを作ろう [料理]

クリスマスといえばケーキですが自分で作ってみるのはいかがでしょうか?
作るのはちょっと面倒ですが見た目ほど難しくはありません。

2416438

☆材料(18cm型1個分)☆
(スポンジ生地)
薄力粉・・・・・・90g
卵・・・・・・・・・・3個
砂糖・・・・・・・・90g
無塩バター・・・10g
牛乳・・・・・・・・10cc(中さじ2)
(ホイップクリーム)
生クリーム・・・・・・・・300cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・40g
バニラエッセンス・・・数滴
(シロップ)
お湯・・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・・・50g
リキュール・・・適量(香り付けにあれば)
(その他)
いちご、飾りなど

=作り方=
①型に溶かしバターを塗り粉(あれば強力粉)をまぶす(またはクッキングシートを切って用意)
2416178

②大き目の鍋かフライパンにお湯を沸かし(指が入れられるくらいの温度)ボウルに卵を割り入
れ湯せんで泡立てる
2416179

③白く”もったり”として泡立器ですくって落として跡が残るくらいまで泡立てる(電動ハンドミキ
サーが便利)
2416180

④薄力粉をふるって加え、ゴムベラで切るようにして混ぜる(ここで練ってしまうとうまく膨らま
ない)※空気の泡をつぶさないのがポイント
2416181

⑤溶かしバターと牛乳を入れて全体に混ぜて型に流し込み、台にトントンと落として大きな気
泡を消す
2416182

⑥170度のオーブンで25~30分焼く(竹串を刺して何も付いてこないくらいに焼く)
2416183

⑦シロップの材料を混ぜてシロップを作り、スポンジを上下二等分して切り口にシロップを塗る
2416184

⑧ホイップクリームの材料をボウルに入れて、氷水にあてて冷やしながら堅めに泡立ててス
ポンジに塗る(塗るときは回転台があると便利)
2416185

⑨デコレーションをして完成!
2416186

持ち運びなど若干面倒なのであまり作りませんが、作ること自体はあまり難しくありませんし
材料の種類もあまり必要ありません。スポンジのレシピはいろいろありますが今回は粉と砂糖
とバターが少ない軽めのバージョンです。作り終わると意外と見栄えがして”作ったなぁ”という
感じがするのでお菓子作りの中でもケーキ作りはおすすめです。
では皆様ひとあし早いですが Merry Christmas!
nice!(0) 

カキの炊き込みご飯 [料理]

冬になってカキがおいしい季節になってきました。
スーパーなどでも比較的安く売られていたりします。

カキでよく誤解されているのが「生食用カキ」と「加熱用カキ」のこと。
生食用のカキの方が新鮮でおしいしいように誤解されますが、これは菌の違いによ
るもの。生食用は紫外線殺菌のうえエサを与えずに身が痩せてしまうので加熱調理
用には加熱用を使ったほうが良いのです。中には加熱調理するのに新鮮そうだから
と生食用を買ってしまう人がいますが、この場合は加熱用を買ってくださいね。(逆に
加熱用を生食すると食中毒になることがあるのでこれは厳禁)

今回の「カキの炊き込みご飯」は昆布とカキのだしが出ておいしく炊けます。

=材料(3人前)=
カキ(加熱調理用)・・・1パック(180~250g)
米・・・3合(3カップ)
昆布だし・・・3カップ弱
(下味用)
しょうゆ・・・大2+1/2
酒・・・大5
塩・・・ひとつまみ

2393281

①米を研いで水気を切り、カキを塩水で洗う
②下味用の調味料を鍋に入れ火にかけて煮立ったらカキを入れてさっとひと煮する

2393282

③煮汁とカキを分ける
③炊飯器に米と昆布だし、煮汁を入れて水分量を適量にする(水分量はやや少なめ)

2393654

④通常より長めに(昆布だし+煮汁)浸けておきご飯を炊き上げる
⑤ご飯が炊き上がったらカキをのせて15分くらい蒸らす

2393655

カキが苦手でなければこれまたヒジョーに簡単にできるのでオススメです。
材料もカキさえあれば他はほとんどいりませんし、炊き込みご飯は他におかずをあま
り用意しなくて良いので主婦の味方(笑)でもあります。

実際このカキの炊き込みご飯はかなり好評で3合炊いたのにすぐ無くなってしまいま
した・・・。カキを入れたまま炊くと縮んでしまうので炊けてからの後のせがポイントで
すね。
nice!(0) 

ハマグリのボンゴレ・ビアンコ [料理]

ボンゴレ・ビアンコはボンゴレ=アサリ ビアンコ=白という意味ですがアサリの代わりに
ハマグリを使って作るのも濃厚な出汁が出ておススメです!

=材料(1人前)=
パスタ・・・80~100g ※リングイネがおススメ
ハマグリ(またはアサリ)・・・1パック ※たくさん使った方が出汁が出ます
オリーブオイル・・・大さじ3 ※仕上げ用は別
白ワイン・・・50cc
鷹の爪・・・1本
にんにく・・・1片
塩・こしょう・・・適量
パセリ・・・適量

2295303

パスタはリングイネ(幅広のパスタ)を使うとソースが絡みやすくおススメです!

2295304

=作り方=

①にんにくをスライスし、鷹の爪は種を取り輪切りにする
②フライパンにオリーブオイルを入れ鷹の爪とにんにくを香りが出るまで弱火で火にかける
(このあたりまではペペロンチーノなどと同じ基本の作り方です)

2295305

③ハマグリ(またはアサリ)を入れ軽くフライパンをゆすり、白ワインと塩を入れて蓋をして貝
 の口が開くまで蒸す

2295306

④鍋にたっぷりの水と塩を入れてパスタをアルデンテに茹でる
⑤フライパンに茹であがったパスタと茹で汁を加えソースと絡め、エキストラバージンオイル
 を加えてまわしかける
⑥塩・こしょうで味を整えパセリをかける

ソースを乳化させるとパスタとよく絡んでGOOD!
比較的簡単に出来ますがハマグリの出汁が濃厚でおススメです。

2295531
nice!(0) 

バジルでグリーンペースト [料理]

スイートバジルの葉を活用しようとバジルの葉でグリーンペーストを作りパスタ
に使ってみました。

2270452

=材料(グリーンペースト)=
バジルの葉・・・20枚
にんにく・・・1片(チューブにんにくでも可)
パルミジャーノチーズ・・・大さじ1(すりおろしたものや粉チーズでも可)
オリーブオイル・・・大さじ3

松の実やクルミがあれば本格的な”ジェノベーゼ”が出来ますが、普段あまり使
わないのとコストがかかるので簡易版にしました。(ミキサーにかければ簡単に
作ることはできますが)

=材料(パスタ) 2人分=
フェトチーネ(幅広のもの)・・・160g(リングイネや太めのスパゲティでも可)
塩・・・適量

2270444

①バジルの葉をみじん切りにして、にんにくとパルミジャーノをすりおろす
②すり鉢でバジルの葉をすり混ぜにんにくとオリーブオイルを加えて混ぜ、最後
 にパルミジャーノを加えてさらに混ぜる

すりすりしま~す!
2270445

完成したものは冷蔵庫で保管できます。
簡単な割にいろいろ使えて便利です。

パスタに使う場合はフェトチーネやスパゲティを茹でてあえます。(ジェノベーゼ風)
2270447

バゲットに付けても良いですね♪
おつまみにもなります(白ワインが合いそう・・・)
2270446

バジルの葉は匂いの関係で虫がつきにくいのと、葉をちぎって少しずつ使うことが
できるので植えてあると重宝します。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。