SSブログ

フレンテ株主総会 [投資]

2158361

池袋のホテルメトロポリタンで行われた株式会社フレンテの株主総会に出席しました。
フレンテと言っても聞きなれない方が多いと思いますがポテトチップの「湖池屋」の持株会社と
言った方が分かりやすいかもしれません。他にも「ピンキー」などタブレットを製造・販売している
「フレンテ・インターナショナル」という子会社もありますが、やはり主力は湖池屋の商品です。

出席者は50人程度とあまり多くなく、創業者である小池さんファミリーが株の大半を持っている
ので粛々と議事は進行しましたが、報告事項でやはりメインになるのは原材料高騰が利益を圧
迫しているとのことです。売上は順調に伸びていますが他の食品メーカー同様原材料高騰が響
いてかなり減益となってしまいました。とは言っても通期では毎年利益を計上していますし、有
利子負債ゼロ、時価総額約68億円で利益剰余金約73億円の優良企業なのであまり心配はし
ていません。当日の日経記事にもなっていましたが今後商品の値上げをするとのこと。

2158362

私を含めいくつか質問が出ましたが
-海外事業に力を入れるとのことだが中国本土への進出は考えているのか?
-台湾と最近タイに進出したが次は中国本土ではない第三国を考えている。中国本土は競争
 が厳しいため時期をみて慎重に判断したい

タイではカラムーチョが大ヒットだそうです(分かるような気が・・・)

-近所のスーパーの棚を見る限り同業他社のカルビーに押されているのでは?
-湖池屋ブランドのシェアは順調に伸びているので特にそのようなことは無い。スライスポテト
  チップスは他の食品と違ってPBの影響が少なくブランド力が通用する
注:PB・・・プライベート・ブランド イオンのトップバリュなどのような商品のこと

これは私がした質問ですが
-原材料高騰が利益を圧迫しているとのことだが、今後の見通しと対策は?
-食用油24%、コーン15%、灯油48%、包材46%、ダンボール13%などの上昇を見込んでおり
 金額ベースでは9億円相当と試算している。効率の良いダンボール使用などの効率化や取引業
 者と連携し良い条件での調達に努めたい

とのことでした。食用油やコーンは想像がつきますが石油製品である包材や値上がりしている紙製
品のダンボールはうっかりしていると気付きません。

他にも”現在1000円相当の優待品が送られてくるが、私は湖池屋の商品が好きなのでどうせ送
るなら3000円くらい送って!”という方もいました。

お土産はポテトチップやピンキーなどの自社商品詰め合わせで、会場出入口には商品とキャラク
ターが並んでいました。

2158363

社員の方や役員の方の感じも良く、浮気せずフレンテグループの製品を買うことにします。
nice!(0) 

壱番屋 株主総会&懇親会 [投資]

名古屋で行われた壱番屋の株主総会に出席しました。
壱番屋は全国展開するカレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」の会社ですが、創業は名古屋
で本社は愛知県一宮市にあります。
関東から名古屋の株主総会に出席するなんて酔狂であることに間違いありませんが、今回くど
いようですが交通費が乗車券2,300円+指定席券510円だったので行ってみることにし
ました。

さてその壱番屋の株主総会は今回名古屋城の近くにあるウェスティンナゴヤキャッスルで行わ
れます。ナゴヤキャッスルは名古屋でも老舗の高級ホテルです。

2047577

株主総会自体は浜島社長の運営が適切だったのと、会社側の回答も丁寧だったので好感が持
てました。株主優待や懇親会目的の個人株主(自分もですが・・・)が多いと思うので、店舗運営
や食の安全を中心に食材のこと、株主優待についてなどあまり込み入った質問はありませんで
したがいくつか紹介します。

株主(関西弁のおじさん)「懇親会は経費もかかり無駄ではないか!?」
浜島社長「楽しみにされている方も多いですし、我々にとっても皆様の生の声が聞ける貴重な機
会。会場など物理的な制約が無い限り続けていきたい」
ここで会場から大きな拍手。みんな楽しみにしているようですね。

株主「株主優待券の金額が少ないと思うのでもっと欲しい!○○社は○○円貰える!」
会場からどっと笑いが。役員でも苦笑している人が。
浜島社長「え~皆様の共感を得ているようですが(笑)配当で応えていきたい」

株主「現金商売なのに買掛金が多いのはなぜ?」
担当役員「当社は直営店だけでなくFC店が多いのでその代金決済が多い」

株主「投資有価証券の内訳は?」
担当役員「(大株主である)ハウス食品など取引先関係が中心。長期保有している」

などなど。小売関係で多いのが年配のご婦人方の「店に行ったら○○だった」というクレーム?
の類。株主総会の報告事項や議案審議と関係ないので電話やアンケートはがきで言ってくださ
いね。会社のホームページを見れば解決することも多いですから。

ある程度質疑応答が終わったところで議長である浜島社長から「懇親会の料理も冷めてしまうの
で・・・」と議案の採決を行い株主総会は終了。壱番屋は現預金も増え業績も順調ですし、ココイチ
のハワイ・中国・台湾・韓国や最近ではタイにも進出し海外展開や麺やお粥などの新業態、宅配
の強化などに注力していくそうです。中国では日本と違いクリスマスやバレンタインのデートでも
使われるとか。

2047578

さて立食パーティーの懇親会ですがホテルが用意した寿司、刺身、オードブル、パスタ、ロースト
ビーフ、デザート・・・などの他、壱番屋の「飛騨牛カレー」「名古屋コーチンカレー」(UMEGENと
いうギフト用の高級カレーで受注生産4種類1セット5,000円の商品)や限定販売のカレーパン
もあり質・量共に十分で豪華。名古屋らしくきしめんの屋台もありました。近くの方も「キャッスル
でこれだけの食事が出て満足」というようなことを言っていました。

ビールやソフトドリンクもあり一通り食べて満足でしたが、ここでも大活躍なのが年配のご婦人方。
寿司を奪い合って山盛りにする、料理を取る列に並びながら食べる、容器に料理を入れて持ち帰
る・・・などあまりにもマナーが・・・。こういうの男女問わず年配の方に多いですが大人なんですか
ら・・・。最近はあまりにマナーが悪かったり混乱があったりで食事を提供する懇親会を中止する会
社もあるとか。せっかくの機会なのでもう少し気持ちに余裕が欲しいですね。

2047579

カリスマ創業者である宗次夫妻の宗次直美会長(夫人)の姿も見かけました。
お土産は1,000円相当の食事券です。(写真右は株主優待券です)
大きく「株式課」と印字されています。

株主総会は時間的な制約があってなかなか行けませんが、経営側の生の声が聞け方針や姿勢
も分かるので可能な限り出席しようと思っています。

2050368
nice!(0) 

和風レストラン まるまつ [投資]

和風レストラン「まるまつ」は宮城に本社のある<ジャスダック・2789>カルラが運営する
和風ファミレスチェーンです。地域によっては見たことないよ~という方も多いと思いますが、
東北を中心に北関東から青森まで店舗があります。

自宅の近くに店舗があるのでよく行きます。
時々お金が無い時に株主優待券を使うのですが関東で使う人は少ないのか「あれっ」とい
う顔をされることもあります。

カルラ株主優待券(まるまつなどで使用できる優待食事券 米とも交換可)
  100株=年間 2,500円(またはひとめぼれ3kg)
  500株=年間12,500円(またはひとめぼれ10kg)
1,000株=年間25,000円(またはひとめぼれ20kg)
2008年8月22日現在の株価378円(100株単位) 権利確定2月

2025680

ここの特徴はなんといっても価格が安いこと。
定食類からサラダ、豆腐、丼・麺、寿司、デザートといろいろありますが、ざるそば280円
(税込294円)、納豆定食380円(税込399円)といった感じです。
白身魚フライ定食480円(税込504円)なんかも人気あるようです。
ご飯は頼むと無料で大盛サービスをしてくれます。


↓これは納豆定食です
2025682

あとドリンクバーサービス券が貰えるので100円(税込105円)、期間限定でジョッキ半額
券(発泡酒ですが)190円(税込199円)も配布しているのではっきり言って家で飲むより
いいかも!?

2025681

最近ひそかにマイブームなのがケーキ。
業務用で使う冷凍ケーキだと思いますが意外とおいしいです。
ケーキ+ドリンクバーサービス券だと400円ちょっとでお茶しながらゆっくりできます。

↓チョコレートシフォンケーキ320円(税込336円)
2047539

無理な店舗拡大や飲酒運転規制強化、原材料高騰やガソリン代高騰・物価高による外食手
控えなどもあり業績は今ひとつですが頑張ってほしいものです。


nice!(0) 

投資で得たもの [投資]

2025843

株主優待のネタが多いので株主優待マニアと思われそうですが(笑)理由はブログの記事として
書きやすいからで、もともとは優待を狙っていたわけではありません。

そもそも株式などの投資に興味は持っていたものの、あまりお金が無かったのと、約10年前まで
はインターネットで取引することが出来ず、証券会社の店頭や電話で取引をする必要があり、敷居
の高さは否めませんでした。

今ではインターネットや携帯電話での取引が普及し、個人でも情報がリアルタイムで入ってくるよ
うになりました。以前では考えられないことです。

証券口座を開設したのはインターネットで簡単に取引が出来るようになった10年近く前のことです。
短期で売買をすることもありますし、株主優待が貰える「優待銘柄」を買うこともありますが、基本は
「分散投資」「長期投資」。一番長く持っているのは2000年に買った小田急電鉄で当時342円だっ
た株価は現在700円以上になり、配当だけでも合計数万円受け取りました。(ちなみに株主優待も
あり無料の株主優待乗車券や小田急百貨店、odakyu OX、小田急系飲食店、HOKUO(パン)な
どの割引券が貰えるので小田急沿線の人はいいかも)
もちろん損を抱えた銘柄もありますが、2002年の日経平均最安値7607円を乗り越えトータルで
はそれなりにプラスになっています。

2029315

でも実は投資での一番の効用は政治や経済など世の中の動きに敏感になったこと。
自分で投資をしていると日経新聞を読んでいても面白いし、業界や企業情報、景気動向、原油価
格、「ファミレスの出店費用」「居酒屋チェーンの会社名やブランド」などから製品の原材料から資
源調達、インドのGDPやインフレ率・・・勉強になります。
何かの通信教育で資格を取るよりずっと自分の役に立つかも。投資の隠れた効用です。
”投資をして自分に投資”はオススメです!

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。