SSブログ

金券探し [日常]

年末にそういえば・・・と思い手持ちの金券類の”棚卸し”をしてみました。

確認したところあるわあるわ・・・死蔵しているテレホンカードなどはよくあるものですが、それにしても
集めると結構なものです。

3452741

テレホンカード6,000円分、クオカード2,500円分、図書カード3,000円分、イオカード4,000円
分、イオン商品券20,000円分、びゅう商品券12,500円、スーパー商品券類4,500円、カード
会社のギフトカード15,000円分、パスモ2,000円分、おこめ券2,940円分・・・合計72,440円

これらは貰ったり、懸賞の商品、アンケートの謝礼、株主総会のお土産などいろいろな機会に受け取
ったものだと思います。イオカードなどはJR東日本から送られてきたお礼の品ですし、図書カードは
日本航空の株主総会で以前配っていたものや献血をした時に貰ったものだと思います。

手持ちの株主優待券も棚卸しをしてみました。
ゼンショー(すき家・ココスなど)3,000円分、吉野家HD5,100円分、三光マーケティングフーズ
(月の雫・東方見聞録・黄金の蔵など)18,000円分、コロワイド(北海道・TAPAなど)18,000円
分、アトム(ステーキ宮などコロワイドグループ)11,000円分、カッパクリエイト3,675円分、壱番
屋(カレーハウスCoCo壱番屋など)2,500円・・・合計61,275円分

金券類と株主優待券を合わせると133,715円になり13万円以上分もあることになります。

ついでに換金可能なものとして外貨も調べてみると43米ドル、100ユーロあるのでそれぞれ1$=
90円、1ユーロ=130円として換算しても16,870円になり、全て合計すると約15万円。

探せばあるものでちょっと驚きです・・・。テレホンカードも本来の公衆電話で使うことは滅多に無くな
ってしまいましたが、NTTで固定電話の通話料金を支払うのに使うこともできますし、ホテルやお店
で支払い代金として受け取ってくれるところもあるのでまだ活用方法はあります。イオカードも自動券
売機ではまだ使えます。

結構貯め込んでしまうことが多いだけに、在庫を活用するだけで生活できそうです。
nice!(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。