SSブログ

サンディエゴ紀行② [旅]

(サンディエゴの旅①からつづく)

サンディエゴに到着後、ダウンタウンにある「ベスト・ウェスタン・プラス・ベイサイド・イン」にチェック
イン。夕食を外に食べに行っても良かったのですが、雨が降っていたのとディスカウントクーポンを
貰ったのでホテル内のレストランへ行きました。

14SAN DNR.JPG

15SAN DNR.JPG

午前中は赤いサンディエゴ・トロリーに乗ってメキシコのティファナへ。路面電車タイプの電車です
が郊外に出ると専用の線路で結構スピードを出します。ダウンタウンからメキシコ国境の駅までは
約40分位で着きます。

16SAN TRY.JPG

電車を降りるとそこはもうメキシコ国境。標識に従って進みます。

17MEX.JPG

回転扉の向こうはメキシコです。

18MEX.JPG

タクシーの呼び込みの中、オンボロバスでティファナの市内へ。

19MEX.JPG

20MEX.JPG

観光客の多いレボルシオン大通りはそれなりに整備されていますが、1本でも違う通りに入るとメ
キシコの空気が漂います。メキシコに入る時は特にチェックもありませんでしたが、アメリカに再入
国する際はきちんとしたパスポートチェックがあり、行列ができます。

21SAN BUS.JPG

アメリカ側に戻りトロリーとバスを乗り継いでコロナドヘ。コロナドには歴史ある高級リゾートホテル
の「ホテル・デル・コロナド」があり、観光客がいっぱいです。

22SAN SS1.JPG

23SAN SS2.JPG

ホテルの庭からは海が望めます。

24SAN SS3.JPG

25SAN SS4.JPG

サンディエゴ市内へ戻りピア近くのお店でシーフードのお昼です。
カラマリ(イカ)、シュリンプなどの他ライスも普通にありました。
アメリカ版ミックスフライ定食のようなものです。

30シーフード.JPG

サンディエゴ湾を一望するシーポートビレッジを散策。
いろいろなお店も並びます。

28シーフォートビレッジ.JPG

レトロな雰囲気のお店が並ぶガスランプ・クオーターを抜けて・・・

29ガスランプクオーター.JPG

チョコレートショップのギラデリがあったので、お土産をちょっと買ってショッピングモールのホート
ンプラザをぶらぶらと。

31ホートンプラザ.JPG

夜はやはり観光名所になっているリトルイタリーで食事をしてみました。
結構賑わっていて味も結構なのですが、やはりアメリカで量は多いです。

32リトルイタリー.JPG

33リトルイタリー.JPG

日本への帰路はサンディエゴからの直行便を利用予定でしたが、787問題で欠航となり往路
と同じサンフランシスコ経由で帰国しました。

サンフランシスコ国際空港のフードコートではそばと寿司を食べてみました。
まずまずです。

34SFOそば.JPG

復路のJL001 サンフランシスコ(SFO)→東京/羽田(HND)の機内食です。

35SFOHND1.JPG

36SFOHND2.JPG

37SFOHND3.JPG

久しぶりのサンディエゴでしたが南カリフォルニアの明るい街なのでリラックスできるところ
です。治安も良く日本人留学生なども多い場所でもあります。
nice!(3) 
共通テーマ:旅行

サンディエゴ紀行① [旅]

1月にアメリカ西海岸のサンディエゴへ行ってきた時の記録です。

仕事が終わってから羽田からJL002便でまずはサンフランシスコへ向かいました。
深夜便なので出発後の機内食は軽食の「ハムとオレンジチェダーチーズのホットサンド」です。

1HNDSFO機内食1.JPG

現地時間で到着は夕方になり、この時の機内食は「はけ醤油 海苔弁 山登り」。

2HNDSFO機内食2.JPG

3HNDSFO機内食3.JPG


BARTで市内に出てホテルにチェックインするともう暗くなっていました。
夕食は近くのハンバーガーショップ”JACK IN THE BOX”でTAKE AWAYのハンバーガー。

4JACKBOX1.JPG

5JACKBOX2.JPG

JACK IN THE BOXはサンディエゴ生まれのハンバーガーチェーンで西海岸では良く見かけ
ます。

翌朝の朝食はダイナーで・・・
結構人気のある店とのことです。

6SFO朝食.JPG

サンフランシスコから直行でサンディエゴへ向かうと思いきやロサンゼルス行のヴァージン・ア
メリカ航空に搭乗。

7VX SFOAP.JPG


ロサンゼルス国際空港からダウンタウンへ行って、ユニオンステーションからアムトラックの列
車でサンディエゴへ。ちょっと時間があったのでレッド・ラインの電車でハリウッドのチャイニーズ
シアターまで行ってきました。

10LAX3.JPG

8LAX1.JPG

9LAX2.JPG

定番の風景をほんのちょっとだけ見て駅に舞い戻り車上の人に。ロサンゼルス⇔サンディエゴ間
を走る”パシフィック サーフライナー号”はアメリカの列車の中では本数が多く、所要時間も3時間
弱と手頃なので乗りやすい列車です。

11アムトラック.JPG

12アムトラック.JPG

車内にはカフェがあって軽食も売っているのですが”MARU-CHAN”のカップ麺も売っています!

13アムトラック.JPG

ロサンゼルスからは約200㎞で終点サンディエゴに到着します。

26サンタフェ駅駅舎.JPG

27サンタフェ駅列車.JPG
(写真は別のサンディエゴ・サンタフェ駅)

(つづく)


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

終着駅へ 稚内駅 [旅]

日本最北端の稚内駅は最果ての終着駅。
旭川からでも約250㎞の距離があり、特急列車でも約3時間半かかります。
しかも途中には大きな町もなく、大手コンビニやイオンなども出店していません。
(コンビニはセイコーマートがあり、すき家やマクドナルドは近年出店しました)

普通列車は1両のワンマン列車です。冷房は無く窓が開けられます。

稚内3キハ54.jpg

稚内2最北看板.jpg

稚内1駅舎.jpg

稚内駅は意外にと言っては失礼ながら、最近できた新しい駅舎です。
映画館も同居している再開発ビルと一緒になっていて、バスターミナルや道の駅も併設し交通の
拠点になっています。その分以前より最果て感はなくなってしまいました。

稚内駅を発着する列車は多くなく、駅が新しくなった際に線路は1本に。
夏のシーズンになると普通列車には輪行と言って自転車を持ち込む旅人が増えます。

稚内4改札口.jpg

駅の近くには、その昔サハリン(旧樺太)を結んだ稚泊連絡船が発着した北防波堤ドームが残り、
そばには稚内随一のランドマーク稚内全日空ホテルが建ちます。開業以来経営は苦しく、以前運
営していた第三セクター企業の手を離れ、明治海運グループに譲渡されました。

稚内6ドーム.jpg

稚内7ANAホテル.jpg

稚内まで来たからには宗谷岬を訪れてみましょう。宗谷岬までは約30㎞あります。
宗谷岬からサハリンまでは43㎞。天気の良い日にはその姿を見ることができます。

稚内8宗谷岬.jpg

近くには日本最北端の宗谷岬郵便局も。

稚内9宗谷岬郵便局.jpg

なかなか訪れる機会の無い稚内ですが、原野を走り続けて到着すると大都会に着いたようで
感無量です。


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

終着駅へ 仙崎駅 [旅]

鉄道の駅でも独特の風情がある行き止まりの終着駅。
今回は長門市駅から1駅、山陰本線支線の仙崎駅へ行ってきます!

海沿いを走る山陰本線は日本海が友。
車窓には海が広がります。

仙崎1.jpg

長門市駅を発車するとすぐに終点の仙崎駅に到着。

仙崎2.jpg

仙崎3.jpg

仙崎4.jpg

立派な木造駅舎が建っていますが、現在駅に発着する列車は少なく今は無人駅で、駅舎内には
観光案内所が入居しています。昔は早朝から列車があり、仙崎漁港で水揚げされた魚を扱う行
商の方で賑わっていたそうです。

仙崎は童謡詩人金子みすゞの故郷で駅から歩いていける距離に記念館があります。
古い町並みは時が止まったようで風情を感じます。

仙崎5.jpg

仙崎6.jpg

仙崎は観光地の青海島の玄関口でもありますが、駅はそんなことも素知らぬように変わらぬ顔
で少ない乗客を待ち続けます。
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

久しぶりにスキー場へ [旅]

同じ会社で最近まで同じ職場で働いていた方々とスキー&スノーボードに行ってきました。
スキー場へ行くのは本当に久しぶりでたぶん5年以上ぶりになります。

目的地は福島県のあだたら高原スキー場で、宿泊は近くの岳温泉になります。
ほとんどが最近スキーへは行っていない、という人ばかりだったので安いツアーを探して
新幹線利用でスキー場までのシャトルバス、リフト券や小物を含めレンタル込み、且つ温
泉という条件に魅かれ、今回のあだたら高原スキー場行きが決まりました。

あだたらスキー場.jpg

あだたらスキー場2.jpg

メンバーの中にスキーがめちゃめちゃ上手い人がいるので、スキー組はコーチをしてもら
いながら、私はスノーボードなので1人勝手気ままに滑ってきました。久々だったので行
くまでは若干不安だったのですが、行ってみたらまあ何とか体が思い出したので良かっ
たです。温泉も硫黄泉なので雪見露天風呂に夜・朝2回入ってのんびりしてきました。

最近は職場で旅行や今回みたいにスキーへ行くことも少なくなったので久々に楽しい企
画でした。あと1年に1回位はウインタースポーツも良いかも・・・と思った次第です。
ちなみに岳温泉は以前、ミニ独立国のはしりで「ニコニコ共和国」を名乗っていました。
覚えていますか?
nice!(1) 
共通テーマ:スポーツ

阿蘇から薩摩へ グルメ紀行 [旅]

北から南へ・・・美味しいものを求めて全国を旅するグルメ探検隊!?
今回は九州編です。

熊本空港へ降り立った一行がレンタカーで向かったのは南阿蘇にあるパン屋さん「南阿蘇の水と風
のパン工房 めるころ」

このあたりでは有名なパン屋さんで、お店の中は人で賑わっていました。

続けてお隣にある「ドイツ菓子 ホーゲル」へ。
イートインもあり、オープンテラスでケーキをいただくことにしました。

阿蘇パン.jpg

阿蘇ケーキ.jpg

木々に囲まれているのでマイナスイオンもたっぷりです。

高千穂峡.jpg

この後は宮崎県の高千穂に抜けて、高千穂神社と高千穂峡へ寄り熊本市内へ。
熊本駅からは九州新幹線で鹿児島入りしたのでした。

鹿児島の夜は地元チェーンの居酒屋「焼鳥の西屋」へ。タイトルにある串焼きの他、さつま揚げ、
豚骨、キビナゴのお造りや鹿児島らしく焼酎も豊富にあって、地元の方々で賑わっていました。

その後は「鹿児島ラーメン 豚とろ」でラーメンを。
鹿児島豚とろ.jpg
(食べすぎですね・・・)

翌朝、ホテルからは鹿児島のシンボル、桜島が・・・

鹿児島桜島.jpg

お昼は鹿児島中央駅近くの「寿庵」で黒豚しゃぶしゃぶのランチ。
ランチといっても肉の他、野菜やのうどんまで食べるとかなりお腹いっぱいに。
黒豚しゃぶしゃぶがおいしいのはもちろんですが、じゃこ山椒ごはんもおいしかったです。

鹿児島豚しゃぶ.jpg

食事の後はデザートということで天文館に向かい、元祖といわれる「むじゃき」で白熊に挑戦!

鹿児島雪熊.jpg

霧島神宮に寄って鹿児島空港へ向かい、もうこれで終わりと思いきや・・・
鹿児島空港すぐそばにある「かごしま黒豚 六八亭」へ。
まだ食べるのか・・・といった感じですが、黒豚のしゃぶしゃぶは食べたものの、豚カツはまだ・・・
ということで。

鹿児島豚カツ.jpg

こうしてようやく今回のグルメツアーは終了し、一路東京へ帰りました。
ごちそうさま☆
nice!(3) 
共通テーマ:旅行

四国一周食べ歩き [旅]

久しぶりに四国へ行って食べたいものを食べてきました。

今回使用したのはJR四国の「バースデイきっぷ」
3日間有効でJR四国・土佐くろしお鉄道全線とJR四国バスの路線バスが乗り放題になるきっぷ
です。名前にバースデイとある通り利用開始日が誕生月の場合に使えるという条件がありますが
ねだんは10,000円で同行者も3人までOK。

このきっぷ、四国内だけとはいえ特急列車にも乗れて1日あたり約3千円ちょっとと格安なのです
が、すごいのはグリーン車に乗れるということ。普通車を含め指定券は無料で発行してくれます。
このあたりはJRからの誕生日プレゼントなのでしょうか!?

四国へは今回まずは高知龍馬空港から。
高知らしく坂本龍馬がお出迎えです。

四国高知空港1.jpg

さすが四国でお遍路さんの更衣室まであります。

四国高知空港2.jpg

高知のB級グルメパン「ぼうしパン」

四国高知空港3.jpg

素朴な味のパンです。名前の由来は”ぼうし”に形が似ているからなんでしょうね。

さてグリーン車ですがこんな座席です。

四国グリーン車.jpg

普段あまり高級な乗り物に乗らないので快適です♪

高知龍馬空港に近い後免駅から土讃線に乗り、池田高校のある阿波池田で徳島線へ乗り継ぎ
徳島へ。ちょうどお昼時でしたが、暑いので以前にも行ったことがある駅近くのラーメン屋「麺王」
へ。

徳島では比較的メジャーなラーメン東大の別ブランドで、豚骨スープをベースにした徳島ラーメン
に好みでトッピングができます。オーソドックスに豚バラ肉に卵を追加して、ライスを頼みました。

四国徳島ラーメン麺王.jpg

この後寄り道しながら夜は松山の道後温泉泊まり。
夕食は宇和島にある鯛めしで有名な「かどや」の系列店である「えん家」
この日は結構混んでいて少し待ちました。

居酒屋なのですが、もちろんメニューに鯛めしもあります。

四国松山1.jpg

同じく郷土料理の「さつま」
麦みそと魚をすり鉢ですって作ります。
やはりご飯にかけて食べるのは鯛めしと同じです。

四国松山2.jpg

翌日は宇和島から四万十川沿いに走る予土線のトロッコ列車と「川バス」というバスを乗り継ぎ
四万十市の中心の中村へ向かいます。

四国四万十1.jpg

川バスでは沈下橋などで見学時間があります。
写真は高瀬沈下橋です。
増水した時には水面下になってしまうため、欄干などがありません。
車も通りますがちょっと怖いですね。

四国四万十2.jpg

四国四万十3.jpg

バスが昼の休憩で停車した口屋内という集落に「しゃえんじり」という農家レストランがあります。

四国四万十昼1.jpg

地元のおばちゃんたちが季節の野菜など採れたもので作るバイキングのお店です。

四国四万十昼2.jpg

飾り気は全くないのですがこれがまた美味しかったのです。

四国四万十昼3.jpg

デザートも付きました。
お店の中が混んでいたので外のテーブル席で食べましたが、オープンエアで気持ちが良かった
です。

中村に泊まり夜は以前にも行ったことのある「味劇場 ちか」というお店へ。
四万十の料理がいろいろと食べられます。

まずは川海老からあげから。

四国四万十中村1.jpg


青さのりの天ぷら。

四国四万十中村3.jpg

こちらのお店の名物である焼サバ姿寿司も食べました。

四国四万十中村4.jpg

中村は高知市からも遠く、アプローチが大変な場所なのですが行くといろいろ食べてしまいます。

さて最終日は早めに宿を出て列車に乗りこみます。
まだ朝早かったのですが、ちょうど出来立ての駅弁が中村駅の売店に入荷していたのでゲット。
値段も安くできたてなのでほかほかで上出来でした。

四国四万十中村5.jpg

この後室戸岬をまわり、一日目に通った徳島から鳴門に出て最後は「いのたに鳴門店」のラーメン
でしめました。

四国徳島ラーメンいのたに.jpg
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

スーパー駅長「たま」 [旅]

和歌山県にあるローカル線の和歌山電鐵貴志駅にスーパー駅長「たま」がいます。
「たま」はどんどん昇進して(ネコ年齢だから仕方無いか・・・)今や和歌山電鐵の常務執行役員
で同社のナンバー3!でも報酬(年俸)はキャットフード1年分とかで割りに合うのだろうか・・・と
思うものの、なにぶんネコなので寝ていることが多く、同社のHPで「たま駅長は日中寝ているこ
とがありますが、猫の語源は「寝る子」で、「寝てても仕事してるニャー」と言って頑張っています
!」と言い訳をしているくらいなのでまあ仕方ないかも。

まあ仕事中寝ていていいなんてうらやましい限り!?
「客招き」が仕事なのだとか・・・。

ねこ駅長1.jpg

ねこ駅長2.jpg

でも「客招き」の効果は絶大で、他でもネコや他の動物を起用した○○駅長が登場したし、
電車が到着すると実際にたま駅長目当ての人たちが降りてきました。中には中国人観光
客とおぼしき人たちも。

この日もたま駅長は立派な駅長室で気持ち良さそうに寝ていました。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

賤ヶ岳から福井へ [旅]

春のとある日、滋賀県の北部と福井へ向かって旅立ちました。

夜も遅い東京駅から夜行高速バスのJRドリーム号で名古屋駅まで。
25年以上前、初めてドリーム号に乗った時は年季の入った車両でしたが、今やプレミアム
シートから4列シートの安い青春ドリーム号までいろいろなタイプから選べます。

ドリーム号.jpg

米原駅で北陸本線に乗り換えて近江路を北上。
途中ちらりと琵琶湖が見えて木ノ本駅でバスに乗り換えて賤ヶ岳を目指します。
賤ヶ岳は賤ヶ岳の戦いで有名ですが、関東の人間からすると滋賀県北部自体あまり馴染み
がありません。リフトがあって山の上を目指すも雨が降ってきました。
それでも山の上から見下ろせば琵琶湖の北側が見えます。

琵琶湖.jpg

敦賀で電車を乗り換えて福井駅に到着。ちょうどお昼時なのでおろしそばとソースカツ丼の
セットで昼食。おろしそばは大根おろしのそばですが、福井では良く食べれらていてソースカ
ツ丼と共に名物です。

ソースかつ丼おろしそば.jpg

この後は一乗谷と久しぶりの東尋坊に寄って今宵の宿、山中温泉へ向かうのでした。
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

米子から長崎へ鈍行列車の旅 [旅]

しばらく忙しく更新が滞っていましたが、約1カ月前の旅の記録です。

今回は旅先で青春18きっぷを使って鳥取県の米子から長崎まで行こうという計画で
ビンボー・・・もといバジェットトラベラーです!出雲空港からレンタカーで米子方面へ
向かい、足立美術館横にある吾妻そばで割子そばを食べた後列車に乗るため米子
駅へ。

西日本出雲そば.jpg

米子駅からの列車は山陰本線の快速アクアライナー益田行き。

西日本アクアライナー.jpg

そばだけではモノ足りず駅弁も買ってしまいました。米子駅駅弁では吾左衛門寿しが
有名ですが、吾左衛門弁当というのにしてみました。吾左衛門寿しも入っているしカニ
寿司やおこわなどいろいろ入っていて楽しめます。

西日本米子駅弁.jpg

列車は日本海沿いを辿ります。

西日本山陰本線.jpg

列車を2回乗り継ぎ普通列車で夜、下関に着いて「さかな市場」という駅近くの居酒屋
さんへ。結構お客さんが多く混んでいます。節約モードなので専門店に行くのは予算
的にちょっと無理ですがせっかくなのでとらふく刺身を頼んでみました。

西日本ふく.jpg

続いてくじら竜田揚げ。

西日本クジラ.jpg

穴子天丼です。エビ天丼やふく天丼もありました。

西日本ふく天丼.jpg

デザートも・・・きなこもちは生もちを使ったイチオシだそうです。

西日本デザート.jpg

西日本デザート2.jpg

翌日は鹿児島本線で鳥栖駅まで行って長崎本線で長崎まで。
やっぱり快速・普通列車を使って旅します。

乗り換えの鳥栖駅で駅弁を購入。
焼麦(しゃおまい)弁当で鳥栖駅名物のかしわめしと焼麦(しゃおまい)が入っています。
九州はかしわめしの駅弁がおいしいですが、鳥栖の駅弁業者中央軒さんは老舗でピカ
イチ。かしわうどんもおいしいですね。

西日本鳥栖駅弁.jpg

有明海沿いに特急列車に抜かれながら長崎本線を進み、長崎駅の一つ手前の浦上駅
で途中下車し、観覧車のある複合施設ココウォークへ。ここに中華街に本店のある江山
楼のお店が入っているのでちゃんぽんを食べようという算段です。

西日本長崎1.jpg

西日本長崎2.jpg

出雲そばで始まった旅は長崎ちゃんぽんで締めくくったのでした。
nice!(3) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。