SSブログ

平成22年2月22日 日並びきっぷ [回想]

昨日は平成22年2月22日という日並びの日でした。
そこで何か記念のものを・・・ということで地元の駅できっぷを買ってみました。
東急などでは記念きっぷが大人気だったようですが、私が夜遅く買いにいった時も地元民
と思われる方々が窓口に少し並んで買っていてなかなかの人気だったようです。

3533421

最近はICカードの普及できっぷを買う機会自体が減ってしまいましたが、地元の秩父鉄道
では昔懐かしい硬券という厚紙でできたきっぷが健在です。しかも最近は自動券売機発売
のきっぷもJR以外は平成などのような元号でなく、西暦表示が増えてきました。

私が小さい頃は駅できっぷを買うといえば近距離でも窓口に並び、駅員さんに行き先を告げ
てきっぷを買っていました。改札口にも駅員さんがいて改札挟というパンチできっぷに鋏を入
れていたものです。今では全て機械になってしまいましたが。

こちらはちょうど20年前の平成2年2月22日のきっぷ。私は明治大学の入試を受けていま
した。そんなこともあって京王電鉄明大前駅のきっぷが残っています。

3533422

この当時でもまだ自動改札機がそれほど普及しておらず、都内の駅でもイベントなどがある
とこういったきっぷを手売りしていました。

この頃のドラマというと今井美樹、石田純一主演の「想い出にかわるまで」、NHKの大河ド
ラマでは「翔ぶが如く」が。吉川晃司と元BOØWYのギタリスト・布袋寅泰の2人が結成した
COMPLEXではその名も「1990」というシングルを発売しました。大阪で花博が行われた
のはこの年で、ロシアはまだソ連だった時代です。

高校時代には面白半分で平成元年11月11日まで有効の通学定期券も買っています。
たまたま期間を少し調整すれば買えたので、難なく買うことはできました。

一応それなりに悩みを抱える思春期という時期だったはずですが、体力だけは今とは桁違
い。ちょうどこの定期券の期限となる秋には競歩大会という名のマラソン大会が毎年あり、
体育の時間と言えば首から1キロ毎にハンコを押してもらうカードをぶら下げて2時間ぐるぐ
ると走り、本番では荒川の土手を35キロ走ったものです。

3533423

20年前は最後の大学入試が終わって、安堵と不安が同居していた時期でしたがその当時
は20年後の自分なんて想像もできませんでした。その時思っていた大人になったか・・・今
となってはそこまではわかりませんし、きっぷもそこまでは語ってくれません。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。