SSブログ

日本の中のブラジル 群馬県大泉町 [街歩き]

東京の六本木あたりも外国人が多いですが、外国人比率日本一の町が群馬県にあ
ります。

群馬県の大泉町は人口の約17%(2009年現在)が外国人でそのうちのほとんどが
ブラジル人など南米系の人たちです。なぜこんなに外国人が多いかといえば大泉町と
太田市などその周辺は富士重工や三洋電機などの大手の工場を始め、中小の工場
がたくさんあり外国人労働者を受け入れてきたという経緯があります。

大泉町へは東京都内から電車で2時間足らず。私の住んでいるところからは車で15分
くらいです。その玄関口になるのが東武鉄道の西小泉駅。大手私鉄の東武といってもこ
のあたりまで来るとローカル線で昼間は2両編成のワンマン電車が1時間に1本程度し
か走っていません。自家用車保有率日本一の群馬県なのでこの電車に乗っているのは
ほとんどが高校生かブラジル人などの外国人です。時間帯によっては車内のほとんどが
ブラジル人ということもあります。

2834955

西小泉駅は典型的なローカル駅で自動改札機はありません。駅の掲示物にもポルト
ガル語が併記されています。

2834956

駅前にある商店の看板は日本語よりポルトガル語の方が目立ちます。ここは南米の
食料品などを扱っているお店です。外国人が多いといっても地方都市なのでたくさん
人が歩いているわけでは無いですし、閉店してしまった商店も多いですがそれでもブ
ラジル人は多く見かけます。

2834957

その西小泉駅近くにあるブラジリアンプラザ。この建物の中はフードコートやコンビニな
どブラジル人向けの店ばかりで正に”外国”です。入ってみると日本と違う独特の雰囲
気と空気が流れます。

2834958

せっかくなので「プリマヴェーラ」というレストランでブラジル料理も。食べ放題のシェラ
スコなんかもあるのですが、ちょっとそこまでは食べられないのでパウリスタというメニ
ューを選びました。ブラジル風に味付けした豚肉のソテーやポークソーセージなどが盛
られています。コロッケのようなフライはバナナのフライです!(なかなか旨いですが)
ご飯も独特の味付けですがなかなかいけます。

2834959

店内は圧倒的にブラジルの人が多く、店員さんもあまり日本語が通じないので正に外
国テイストです。ハワイやグアム、東南アジアの日本人観光客レストランの方がよっぽ
ど日本語が通じます・・・。店員やお客さんの会話もポルトガル語でメニューもポルトガ
ル語がメインです。

大泉町の街並み自体はブラジル風というわけでは無いのですが、店の中に入るとそこ
はブラジル!といった感じがします。以上、日本の中のお手軽ブラジル旅行のレポート
でした。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。